「21地域支部を知ろう!写真でスタンプラリー」
第5回 立野・落合川の遺跡を歩こう〜東久留米地域支部 実施報告
開催日 2023年9月23日(土・祝)   記:企画事業委員会 須天俊明

 この度は東久留米地域支部のご支援をいただき、6地域支部20名(※)のご参加を得て、盛会と
なりましたことをまずご報告し、ご支援ご参加の皆様に感謝申し上げます。
 講師として自由学園最高学部准教授の奈良忠寿(ただよし)様(明大大学院考古学出身)のご説明
とご案内をいただき、自由学園敷地内から東久留米周辺をご案内いただきました。
 朝私たちがPARCOひばりが丘店前に集合すると、数日続いた雨もようやくおさまり、9時に歩き出す
ころには霧雨も途絶え、路面は濡れているものの久々の涼しさを味わいながら自由学園に移動しました。
 自由学園で奈良先生が合流し、構内の学園南遺跡、構内や近隣で出土した遺跡の状況、明治大学の
考古学先駆者のご活躍のお話をいただきながら、敷地外に出て竹林公園、南沢湧水群、六仙遺跡縄文
の丘(都立六仙公園内)とめぐり、お昼まで約3時間のご案内をいただきました。
 南沢湧水群は「平成の名水百選」に選ばれ一日1万トンの湧水があり、湧き水で川が出現するなど、
東久留米には多くの水源と遺跡があることが認識できました。
 六仙公園での昼食後、帰路は東久留米市役所にて小休止し、参加賞(お土産)として東久留米老舗
“かりんとう”が配られました。所用で途中までで帰路につかれる方々もありましたが、東久留米駅付近
までの残留者は一部自主的にビアレストランで水分を補いました。
次回は、青梅地域支部にお願いする予定です。

(※)6地域支部=東久留米6、日野3、清瀬4、国立1、あきる野2、小平4

 
自由学園構内


ウォーキング風景
 

湧水を見る
 

縄文の丘で記念撮影
(写真撮影:須天俊明さん)